10月に入ってもまだまだ暑いですね…。
夜でもクーラーが必要だったり、
お出掛けするのも半袖で充分だったりと、
季節感のない日々が続いていて、
10月ってこんなんだったっけ?…と、
悩んでしまいそうです…。
皆さんは10月に入って困惑したりしてませんか?
世の中の大きな関心事の中では、やっぱり消費増税が一番でしょうか?
郵便局でレターパックを注文したら、360円だったものが370円になってました。
コンビニでたばこを買えば500円が520円に…。
通常の買い物ではモノによって少し安くなってたり、レジでまとめて支払うと
合計金額だから上がっていることもよく分からないまま支払ってましたけど、
ひとつだけ買う時には気になっちゃいますよね。
500円のたばこが消費税2%上がってなぜ20円も値上がりしてるんだろう?
2%なら10円ですし、たばこは元々大部分が税金だから、
税金に税金を掛けるのもおかしいので、実質で言えばもっと少ないハズ!
結局、増税に便乗した体のイイ値上げですよね!
ガソリンも大部分が税金なのに、全部に消費税が掛かるし、
こんな理不尽なことを嫌々ながらでも強制的に受け入れさせられているんだから、
増税分は私たち一般庶民の為に、ぜひしっかり中身のあるものに使ってもらいたいものです。
と、なんか愚痴っぽい日記になってしまいましたが、
月が替わって新たな気持ちで今月も頑張っていきますので、
今月も変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願い致します。
【㈱福岡屋住宅流通 スタッフ一同】
※住宅は軽減措置のおかげで増税後も変わらないくらいで買えそうです。
今まで通りお気軽にお問合せ下さい!