政府から緊急事態宣言が発令されてから、2週間以上が経過して
感染拡大には歯止めがかかってきたのでしょうか?
今になって全国のパチンコ店や遊興施設なども休業要請が出ている
ところを見ると、思っていたほどの効果が出ていないというのが
ホントのところかも知れませんね。
このままだとどんどん気持ちが滅入ってしまいそうです…。
散歩やジョギングなども気晴らしにはおススメではあるものの、
密集してしまうと感染リスクが拡大してしまうこともあるとのこと。
とにかく人がたくさん集まることは避けるのが無難なようです。
買い物も、日々の生活の為に必ず必要であることは間違いありませんが、
時間を変えるなどして、とにかく人の多く集まるところには出来るだけ
行かないように…など、自己防衛していくしかないですね。
私たちの仕事も人とお会いする仕事ではありますが、
大人数ではないこと、密閉ではないようにすること、
これをしっかりすればリスクは少ないのかなとは思いますが…。
それでもやっぱりマスクと手洗い・消毒を徹底すること。
これで感染防止をしていくしかないと思います。
安心して家探しをしていただけるように…。
今週もしっかり感染防止を徹底して、皆様のお問合せ・ご来店をお待ちしております。
緊急事態宣言が発令されて2週間が過ぎました。
連日テレビで街で人を見かけなくなっただの、
休業要請や時短要請の出ている業種が大変だの、
逆に要請が出ているのに街に人があふれているだのと、
見ているとツラくなってくるような報道ばかりが流れて
なんだかストレスが溜まりますよね…。
せっかくですから、こんな時には何か楽しい事や、今だから…ということに
目を向けて楽しく過ごしてみませんか?
そういえば、テレビドラマもロケが出来ないからと、この春の新ドラマも放送延期になってますね。
その代わりに、過去の人気ドラマが放送されていたりして…。
その当時に見れずにいた番組などは、すごく新鮮に楽しませていただいたりしてます。
もちろん、一度見た番組も懐かしく『そうそう、こうやったわ♪』と思い返してみたり…。
その当時の気持ちに戻って見直してみるのも楽しいかも知れませんね。
最近の方はYouTubeなどの方が見ることが多いのでしょうか?
芸人さんやアイドル、アーティストの方たちも自宅待機されている中で、
家からYouTubeの配信されている方も多いですし、
今だから見られるものも結構ありますもんね。
こんな時だけど、こんな時だからこそ楽しめることもたくさんあります。
ストレスを溜め込まずにせっかくだから今を楽しんでしまいましょうね♪
私たちの業界は自粛要請が出ていないので、弊社は平常通り営業しております。
それでもやっぱり感染を拡大させるわけにはいきませんので、
マスクと手洗い・消毒は徹底してお客様をお迎えさせていただきます。
人との接触は出来る限り少ないに越したことはないですが、
新築戸建や中古物件の空家などは心配は少しは少ないかも知れませんね。
状況を考えながら無理のない範囲でご対応させていただきますので、
どうぞお気軽にお問合せ下さい。
皆様のご連絡を心よりお待ちしております。
※写真は今月完成の『生駒市緑ヶ丘 新築戸建』のリビングです。
とうとう全国に緊急事態宣言が発令されましたね。
奈良の感染者状況を見ていると、ほとんどの人が
「大阪市内勤務」だったりしているので、
宣言することで移動する人が減って、ウィルスを
持ち込むことが減るということなのでしょうか?
どちらにしても接触は極力控えるに越したことはないのでしょうね。
私たちの業界は休業対象にはなっていませんが、それでもやっぱり
マスクと手洗い・消毒はマメにすることで、少しでもお客様が
安心して家を見ていただけるように心掛けています。
今週末もしっかりケアしてお客様をお待ちしております。
早く平穏な日常が戻ってきますように…。
それまでは楽しい日々を頭の中で想像でもしておくことにします。
※写真は数年前のゴールデンウィークの須磨離宮公園です。
とうとう緊急事態宣言をするという予告が出ました。
奈良県は該当しないと思いますが、近隣で言えば
多分大阪府は該当してくるんでしょうね。
対岸の火事だと思わずに、私たちも出来ることは
やらないと…と思います。
マスクと手洗い・うがいは忘れずに…。
そんな中なんですが、奈良県ではあちこちで入学式があったようです。
今日は広い範囲で物件を見て回っていたのですが、
王寺町・広陵町・三郷町でもランドセルを背負った『ピカピカの一年生』らしき
初々しいお子様たちを見かけましたよ♪
天気も良く、桜の花の下で迎えられる絶好の入学式日和でしたね。
新生活が楽しいものでありますように!
※やっぱり青空の下が桜の花は映えますね♪