少し更新をしていないうちに7月も終わりになりました。
各地に大雨をもたらした今年の梅雨は、例年に比べると
少し長めではあったものの、ここにきてやっと一区切り。。
今日、近畿地方にも梅雨明け宣言が出されました♪
だからといって雨が降らないわけではないものの、
やっぱり少しはホッとしますよね。
農作物にも影響があるようなので、しばらくは良い天気が続くことを祈ります。
私たちの仕事も平日は物件を見て回ったり、写真を撮ったりして、
ホームページの更新をしたりもしているのですが、
やっぱり晴れている方が写りも格段にイイですからね。
撮っている側も気合いが入るってものです。
新物件も多数出てきておりますので、ぜひチェックしてみて下さいね♪
非公開の物件もございますので、気軽にお問合せもしてみて下さい。
皆様からのお問合せ・ご来店を心よりお待ちしております。
もちろん、手洗い・消毒・マスクをして、コロナ対策も万全に!
※写真は本日撮ってきたマンションの写真です。
ここしばらく鬱陶しい天気が続いていて、
気分がどんよりしそうになってました。
梅雨明けも思っていたよりは遅くなりそうな
予報でしたから、こんなのがまだ続くのかと思うと
ホント気持ちが滅入りそうです。
今日も予報は雨・くもりでした。
でも、フタを開けてみれば青空の広がるイイ天気♪
日中は心地良い天気が続きましたね。
まぁ、その分暑くはなるんですけど…。
それでもやっぱり青空の方がイイですよね♪
今日のご案内も気持ち良く出来ました。
どうやら明日も引き続き日中は晴れ間が広がりそうな予報♪
気持ち良く家探しのお手伝いが出来そうです。
コロナと雨のダブルパンチで家にこもりがちですが、
明日は本格的に家探しに出掛けてみませんか?
皆様のお問合せ・ご来店を心よりお待ちしております。
※写真は今日の平城宮跡「大極殿」です。青空が心地イイですね♪
梅雨真っ只中ですから、雨の日が多いのは当然ですが、
今年の梅雨はちょっと違う気がしますね。
台風のような風を伴った集中豪雨が各地で起こったり
さっきまで青空が出ていたかと思えば急に大雨…。
気候の変化が確実に起こってきていますよね。
「例年」という言葉は、もう通用しないのかも?
過去の例に照らして「何十年に一度」とか言ってる場合ではなく、
これから起こるかも知れないことをしっかり予防・対策していかないと、
ホント怖い気がします。
こんな時にホント「たまたま自分の居る場所が奈良で良かった」と思います。
自分の生活しているのが、たまたま奈良だっただけで、特にそういったことを
意識して選んだわけではないですが、偶然にも生活している場所が
「災害の少ない地域」だったことを感謝しないとダメですね。
これからも平穏である保証はどこにもないですが、
これだけ各地で災害が起こっていても、すり抜けてきた奈良ですから、
個人的にはこれからも大きな災害は少ないのではないかと思います。
家を買ってその土地で腰を据えて生活をしていくということは、
そういったことも含めてよく考え、エリアを選ぶ必要があるのではないでしょうか?
私は『奈良』をおススメしますよ。
今週末も弊社はマスク・手洗い・消毒を徹底して、
皆様のお問合せ・ご来店を心よりお待ちしております。
※写真はまもなく本格的に売り出す『奈良市松陽台 中古戸建』のリビングです♪
気が付けば今年ももう半年が経過しました。
今年の前半は新型コロナウィルスの対策で、
大わらわな期間でしたね。
マスクやアルコール消毒液が手に入らなかったりで、
皆さんもドラッグストアやスーパーを
駆けずり回ったんではないでしょうか?
やっとマスクやアルコール消毒液もどこでも手に入るようになってきたので、
とりあえずホッとひと息というところではありますが、
関東の方ではまた感染者が急増してますので、皆様もくれぐれも対策だけは
しっかりと取っていただいて、良い下半期にしていきましょうね!
今年の梅雨明けは例年より早いという予報も聞こえてきたりしています。
長雨も鬱陶しい時期ではありますが、本格的な夏はもうすぐそこですよ!
家探しをされている方々は、それまでに物件が決まれば、
安心して夏をエンジョイ出来るのでは?
雨で行楽のお出掛けも無さそうな今週末は、ぜひ本腰を入れて家探し♪
新情報なども用意して、皆様のお問合せ・ご来店を心よりお待ちしております。